「東京女学館中学校」合格体験談の一覧です。
- 合格校
- 東京女学館中学校
- お願いしたキッカケ
- 小学4年生からサピックスに通っておりましたが高学年になる程授業内容が難しくなり、自宅で独りで学習するだけでは疑問点を理解する事が ...
- 指導の感想
- 最初は苦手だった算数を1人の先生にお願いしていましたが、半年から1年で成績も徐々に良くなり、更に国語・理科・社会の先生にもお願い ...
- 合格校
- 慶應義塾湘南藤沢中等部、カリタス女子中学校、不二聖心女子学院中学校、富士見ヶ丘中学校、東京女学館中学校
- お願いしたキッカケ
- 小学校のお友達がお勧めしてくださったことがきっかけでした。中学受験をするにあたって、親が子どもの教科の学習に関わることは避けたい ...
- 指導の感想
- 代々木進学会の先生方が、とても丁寧で温かいご指導をくださり、入試直前期には面接対策までして下さいました。心のこもったご指導に対す ...
- 合格校
- フェリス女学院中学校、東京女学館中学校、横浜雙葉中学校
- お願いしたキッカケ
- 塾だけの学習では完結できず、どんどん成績が下がっていた時、受験を辞めようとさえ思っていた時に、何度も代々木進学会さんからお電話頂 ...
- 指導の感想
- 学習がいきあたりばったりで、体系的に整理しながら定着を図るという流れができていなかったため、単元ごとの結びつきや知識の再構築を行 ...
- 合格校
- 明治大学付属明治中学校、埼玉栄中学校、東京女学館中学校、法政大学中学校
- お願いしたキッカケ
- 塾の宿題のサポートが量・難易度共に、共働きの我々には厳しくなってきたため、家庭教師の先生にお願いすることになりました。また、中学 ...
- 指導の感想
- 塾で理解出来なかったところも家庭教師の先生にはじっくり聞くことが出来たようで、苦手分野をそのままにせず、少しずつではありましたが ...
他の学校の「合格体験談」も見る