日能研対策

家庭教師で日能研対策をご検討の方は代々木進学会へ

上位クラスでの成績を保つための模試、およびカリテの対策がもっとも重要となります
代々木進学会では、よりピンポイントで苦手な科目の克服と授業についていくテクニックを、質の高い家庭教師が指導します。

日能研の特徴

日能研ロゴ日能研は中学受験の最大手塾であり、御三家クラスの難関中学から中堅・下位校まで幅広く合格実績を出しています。
成績資料や学校資料などの豊富な受験データ・復習が自然にできるよう組まれたカリキュラム、基礎力を固めるための良質なテキスト、などが特徴です。

テキストは授業用の「本科テキスト」自宅学習用の「栄冠への道」の2冊です。
自宅学習用の「栄冠への道」は演習問題がメインで、理解できない場合は「本科テキスト」の解説を確かめれば、解決できるようになっています。
ただ、実際はこの解説には分かりにくい部分が多く、分からないときに解説を見ても結局理解できない、というケースが少なくないようです。

また宿題は、以前各ご家庭の自主性に任せ、基本的にほぼ出さないという方針でした。
しかし最近では、校舎にもよりますが、「栄冠への道」や「強化ツール」を中心にかなりの量の宿題が出されています。
上で述べたように「本科テキスト」の解説が分かりにくいこともあり、苦労されてるご家庭が多いようです。

さらに宿題に関しては、本科テキストと栄冠の問題はかなりの割合で重複している、ということに注意しなければなりません。
授業の中で既に理解できている問題を宿題だからといって何度も解くのはあまり意味がないからです。
お子さんのレベルに合わせて、どの問題を解くべきか選択していく必要があります。
目安としては、“解答に少し時間がかかった問題”を中心に学習していくとよいでしょう。

代々木進学会 日能研対策コース

当会の教師における日能研対策講座では、毎回のカリテ対策に加えて、前回の結果を踏まえた弱点補強という両輪の指導で、成績アップ・クラスアップを目指します。ペース配分・学習スケジュールを日能研カリキュラムに即応した形で専任の家庭教師が計画的・合理的に進めていきます。

こんなご心配・お悩みはありませんか

  • 苦手意識が生じてしまった
  • 学習効果があがらない
  • つまずき箇所ができてしまった
  • どのように家庭学習を進めたらよいのかわからない

※こんなご心配・お悩みをお持ちの方は、ぜひ当会へご相談ください。

代々木進学会なら

  • 万全なカリテ対策
  • 授業で理解不能な部分の完全フォロー
  • 公開模試を見すえた実力養成
  • 解説を超えた詳しい解説指導
  • 『栄冠への道』に沿った完全指導
  • クラスアップのための徹底指導
  • 志望校突破力の徹底強化

家庭教師で日能研対策をご検討の方、お気軽にお問い合わせ下さい。

資料請求(無料)