あなたの実力を最大限に評価する、それが代々木進学会です。

家庭教師募集

登録からお仕事開始まで
(全家庭教師共通)

  1. 1.Web登録

    ・講師のWeb登録はホームページからお願いします。
    ・Web登録情報が弊社に届き次第、お電話・メールにて詳細なご希望をお伺いします。

    ※この時点から、お仕事メールが届きます。

  2. 2.お仕事紹介

    ・お仕事紹介メールにて案件紹介を行います。(お電話にてご案内する場合もございます)
    ・興味のあるお仕事がありましたら、メールにてご返信ください。
    ・メールでのご返信を頂きましたら、弊社よりお電話にて詳細をご説明します。
    ・お引き受けいただけるようでしたら一度ご来社いただき、ご紹介のための手続きを行います。(所要時間1.5~2時間)

  3. 3.本登録 紹介研修

    ご来社いただき、以下の登録作業をしていただきます。

    • 実力テスト、個別面談、講師登録書作成
    • 家庭教師としての基本姿勢についての確認

    以上を終了し、初めて代々木進学会の講師として本登録が完了します。

    ※あらかじめテスト会にご参加いただいた方は、本登録済です。

  4. 4.紹介打合せ

    ・生徒の状況や指導要点の説明など、生徒に関する説明をいたします。その後「業務委託契約書」を作成します。

  5. 5.会員(生徒)との顔合わせ

    ・講師が会員(生徒)様宅に出向き、保護者・生徒と面談をします。
    この際、講師の印象、生徒との相性、指導力、意欲などによって会員様が講師の採用を決定します。

    *ご注意*

    • 講師の皆さんは会員様と初回指導日を相談しておいてください。
    • 面談当日、または翌日に弊社担当者に顔合わせ結果を報告してください。

    顔合わせの結果、会員様から指導を依頼されたらいよいよ指導スタートです。

  6. 6.指導システム

    指導システムについてもきちんと確認しておきましょう。

    以下の3種類の報告書類を弊社宛にご提出ください。

    指導日報 指導日報サンプル
    指導日報
    「指導当日の様子」を報告するために、講師が指導終了後に毎回記入するものです。
    指導月報 指導月報サンプル
    指導月報
    毎月の指導状況を報告するためのものです。当月の指導状況をできるだけ詳しく記入して下さい。
    指導時間確認票 指導時間確認票サンプル
    指導時間確認票
    指導したことを証明するもので、指導料を受け取るために必ず必要となります。

    指導報告手続き

    指導時間確認票、指導日報、指導月報の3点を期日(指導翌月の1日)までにご提出ください。
    報告は来社または郵送にてご提出いただきます。

    期日までに指導報告をしていただいて初めて、指導料が確定します。

  7. 7.指導料のお支払い

    指導料は銀行口座への振込となります。
    口座をお持ちでない講師の方は、口座開設をお願いいたします。

家庭教師に登録する

よくあるご質問

指導科目1教科から登録可能ですか?
はい、週1回1科目~登録可能です。
専門の1教科だけで活躍される講師の方も多数在籍しております。
週何回からお仕事できますか?
週1回から、週5回以上も可能です。
ご希望いただいた指導可能曜日で紹介するため、塾との兼務も可能です。
登録してどのくらいでお仕事の紹介がありますか?
ご家庭の望む条件と、先生のプロフィールが合致したら、随時ご紹介していきます。
希望条件(エリア、時給など)を厳しく設定しすぎると、少し時間がかかるケースもあります。
また、ぴったりの仕事がなかなかみつからない場合は、個別指導の塾(担当 EMPS部門)と兼務しながらのスケジュールもご提案できます。
会社員をやりながらの家庭教師は可能ですか?
お勤めの会社で副業が許可されていれば問題ありません。
残業のない会社にお勤めの方は、家庭教師を兼業しているケースもあります。
指導していくうえで困ったことがあったら、どうしたらよいでしょうか?
代々木進学会のスタッフにご相談ください。指導内容、指導方針などのアドバイスを含めて、不安材料の解消に向けて全力でサポートします。
家庭教師になるには何か資格がいるのですか?
講師登録は、大学生・院生の方、または卒業された方を対象としています。
登録時には、学生講師・大学院生講師・プロ講師、それぞれの実力テスト、そして面接を行った結果、当社の講師として相応しい方にご登録いただきます。
さらに、生徒と共に歩もうという気持ちと責任感が重要です。
やっぱり高学歴じゃなきゃダメでしょうか?
大学名や学部を見ただけで判断することはありません。
もちろん指導する上では学力が最も重要ですので、登録に当たっては上記のような試験を受けていただき、講師としての適性を客観的に判断します。
加えて、人柄や生徒に接する気持ち、態度も重要です。いくら高学歴の方でも責任感や思いやりのない方には家庭教師・塾講師は務まりません。
人に教えるのは難しそう。できるかどうか不安なのですが
誰でもはじめは不安になるものです。
当社では、指導を始めるにあたり、必ず打合せを行います。
初めて生徒を担当する方には、特に時間をかけて丁寧に紹介打合せを行います。一般的な学習法から、ご紹介する生徒さんについての学習法まで皆さんに詳しくご説明していますので安心して下さい。
指導開始後も分からない点や不安な点は、いつでもご相談下さい。
生徒さんを選ぶことはできますか?
生徒の住んでいる場所や指導する教科についてはご紹介の時に詳しくご説明いたします。
講師の方には、どのような生徒に対しても、またどんな時でも責任を持って接していくことが求められています。
苦手な科目でも教えなくてはならないのでしょうか?
皆さん得意な科目もあれば不得意な科目もあると思います。自信がない科目を教えるのは無理ですし、教えたとしても生徒が理解できるはずがありません。
登録時には、指導可能な科目をお聞きした上で、試験で学力についてチェックし、指導科目を決定します。
予習は必ずしていかなければならないのでしょうか?
少なくともその日にやることは予習を行ってください。
場合によっては、生徒さんが質問などを用意していて、スケジュールが変わることもありますが、指導の計画は必ず立ててから授業を行っていただきます。
どんな生徒さんを受け持つのでしょうか?
非常に成績のよい生徒もいれば、学校の勉強に全くついていけなくなってしまった生徒もいます。
本当にいろいろな生徒がいますので、実際にご紹介する際に状況を詳しくお伝えし、打ち合わせを行います。
指導が始まってから何か心配事が起きた場合、どうすればよいでしょうか?
いつでもセンターまでご連絡ください。
学習法・宿題の出し方・生徒さんへの教え方など勉強に関することから生徒さんへの接し方・ご家庭とのコミュニケーションについてなど、どんなことでも構いません。
些細なことだと思っても、後で大きな問題になってしまうことがあります。それを防ぐためにも、少しでも疑問に思うことがあったら、すぐセンターまで連絡してください。


家庭教師に登録する