【合格者インタビュー】志望校合格を勝ち取った生徒さんからの喜びの声

家庭教師の指導で偏差値14アップ!自分に合った勉強法で見事、立教女学院中学校に合格!

インタビューを受けた方Nさま親子
合格校立教女学院中学校 体験談 受験対策
その他の合格校専修大学松戸中学校 体験談 受験対策

【立教女学院中学校・専修大学松戸中学校】へ見事合格したNさま親子から、中学受験のきっかけや受験生活、代々木進学会を選んだ理由など中学受験にまつわる話を聞かせていただきました。
合格の喜びと共に、今後受験する後輩へ向けた心構えなどのメッセージもありますのでぜひご覧ください。

Nさま親子インタビュー

合格した学校を教えてください。

立教女学院中学校と専修大学松戸中学校です。

合格した時の気持ちを一言であらわすとどのような言葉になりますか。

嬉しかったです。

どうして中学受験をしようと思われましたか。

自分のやりたいことをやれる学校に行きたいなと思ったからです。

どうしてお父様は中学受験をさせようと思いましたか。

本人がやりたいことが中学校で決まっているので、そのやりたいことが出来る環境に進ませたいと思ったからです。

中学受験を振り返っていかがでしたか。

耐えなきゃいけない時とかもあって、成績がなかなか伸びない時期もあったのですけど合格するために勉強をしてよかったなと思います。

お父様も受験生活を振り返っていかがでしたか。

勉強の波というのはずっと続けていってもあるので、そこをいい波に変えられるように環境づくりというか生活面を規則正しくしたりとか、食事とかも成績が伸びないとちょっと食欲が出なかったりとかするので、しっかりご飯を食べて、しっかり休む時は休むと、メリハリをつけてやることが大切だと思いました。

受験勉強の中で一番の苦労は何でしたか。それはどう克服されましたか。

理科の暗記が苦手で、それを何回も書いたりとか、問題を実際に何回も解いてみたりして克服しました。

勉強中、我慢していたことはありましたか。

どこかに旅行とかに行きたかったですけど、それを我慢して「受験が終わったら行けるんだ」と思って頑張りました。

勉強をしている中で、成長できたと思うことがあれば教えてください。

「自分で考えてやる」というのが身についたと思います。

塾も行かれていたと思うのですけど、家庭教師をお願いしようと思ったのはなぜですか。

塾では足りないところを補えるからです。

代々木進学会の先生たちの感想を教えてください。

すごい自分に合った勉強方法とか、やり方を教えてくれて、わかりやすい授業をしてくれる先生でした。

代々木進学会の先生の指導を受けられてから偏差値はどのくらい上がりましたか。

偏差値は55から69まで上がりました。

勉強は一日何時間くらいしていましたか。

最低でも3時間はしていました。

お父様から見て先生をつけて良かったなというところはどんなところですか。

宿題を細かく管理してくださって、水泳を続けて習い事を続けながら受験をしていたんですけども、大会とかがあるときは勉強の量を少し減らしていただいたとりとか、宿題の量の調整をして本人のモチベーションが下がらないように先生がうまくコントロールしてくれたなと思っています。

お父様から見て先生が来るようになって家庭学習はどのように変わっていったんでしょうか。

机に向かう時間が以前と比べて断然増えて、恐らくそれは本人が理解しているからやる気が、モチベーションが高くなってどんどん解く楽しさだったり、解くことによって志望校の合格が近づいているというのを実感したと思います。

合格した瞬間はどれくらい嬉しかったですか。

すごい泣けてきちゃって、これまでにないようなすごい嬉しい感じでした。

お子様が合格した時の気持ちはいかがでしたか。

「よく頑張った」と「よくやってくれた」と、言葉では言い表せないような気持ちと、やっぱりほっとしたというのが、一番そういう気持ちです。

受験当日、お子様を送り出したお父様の気持ちってどんな感じだったんですか。

受験当日を無事迎えられたということをまず感謝して、そしてあとは祈る気持ちで「やってきたことを出し切ってくれ!」とそれだけでいいと思って、合格はあとからついてくる、その気持ちでした。

来年度受験する生徒さんに向けて、合格した先輩として合格するための秘訣はありますか。

過去問が大事だと思って、まず過去問以外の問題を解くうえで土台をしっかりとして、それで過去問をすごい解いた方がだんだん傾向とかもわかってくると思うので過去問をとにかく解いた方がいいと思います。

娘さんの第一志望合格について、親が子どもにできることで一番大事なのはどんなことだと思いますか。

励まし続けること、そして成績もやっぱり気にしてしまうんですけど、そこを親も我慢して、見守ってあげることが大事だなと思います。

立教女学院に合格するために大事な科目だとかこの単元だけは絶対に必要だとかそういったのがあれば教えてください。

算数が一番大事だと思います。社会と算数とかだと算数の配点が1問の配点が5点だったりして、すごく高いので算数はしっかりと勉強しておいた方がいいともいます。

立教女学院中学に入学してからやりたいことがあれば教えてください。

水泳を頑張って、勉強との両立をまた続けたいと思います。

将来の夢や目標がありましたら教えてください。

将来は弁護士とかになりたくて、それでも水泳は続けたいと思っています。

これから受験する後輩の皆さんへアドバイスをお願いします。

辛い時でも志望校を頭に浮かべて勉強を頑張ってください。

代々木進学会から

この度はインタビューにご協力いただきまして誠にありがとうございました。
これからも健やかに希望に満ちた未来をお祈りいたします。