【合格者インタビュー】志望校合格を勝ち取った生徒さんからの喜びの声

プロ家庭教師の指導で弱点を克服し逆転合格!中学受験の舞台裏、合格までの苦悩や苦労をお聞きしました!

インタビューを受けた方岩瀬さま親子
合格校昭和女子大学附属昭和中学校 インタビュー 体験談 受験対策
その他の合格校恵泉女学園中学校 インタビュー 体験談 受験対策

【昭和女子大学付属昭和中学校、恵泉女学園中学校】へ見事合格した岩瀬さま親子さんから、受験生活や代々木進学会の先生の指導など中学受験にまつわる話を聞かせていただきました。合格の喜びと共に、今後受験する後輩へ向けた心構えなどのメッセージもありますのでぜひご覧ください。

岩瀬さま親子インタビュー

中学受験をしようと思った理由を教えてください。

中学校の生活を楽しみたかったからです。

受験生活を振り返っていかがでしたか?

思った以上に大変でした。なかなか成績が上がらなかったので、どうしたらいいものかと、そこが一番大変でした。

中学受験で苦労したことはありますか?

予習や復習を本当はしなくてはいけないのに追いつかずに一杯になって結局復習ができなかったりして、できないところがどんどん増えてしまった。

受験を通してお子さんが成長したと感じたことはありますか?

前から根気はある方だと思ってはいたんですけども、思った以上に根性があるというか、すごく頑張って親の言うこととか先生の言うことを聞いてやってくれたのは本当にすごいなと思いましたし、また更に成長したなと実感しました。

塾での学習はどうでしたか?

社会や国語みたいな得意科目は周りの人について行けたのに、理科や算数の苦手科目は周りの人から遅れてしまいました。

家庭教師をつけたきっかけを教えてください。

同じ塾に通っているお友達がこちらの方(代々木進学会)へお願いすると伺って、算数と理科が全くもって出来なかったので、ちょっと試して最後の頼みという感じでお願いすることになりました。

家庭教師について印象に残っていることはありますか?

先生方が私がわからないところを、面白く、分かりやすく、教えてくれたところです。
やはり、プロの先生ということだけあって初夏の授業でまず娘の弱点というか出来ないところを的確に見抜いてくださり、そして授業についても。いわゆる受験のテクニックというんですかね、そういうものを教えていただいて、とても感心いたしましたし、授業の後のやったことの内容ですとか宿題について直接お話ができたので、その後のフォローがとてもやりやすくて、とても助かりました。

家庭教師をつけていなかったらどうなっていたと思いますか?

全部落ちていたと思います。
同じく、どこも受からなかったのではないかと思います。

当社の家庭教師をつけて、成績はどのように上昇していきましたか?。

試験では大きく上がったりしなかったのですけど、同じ問題を繰り返していくと家庭教師を雇う前にできなかったところが「なんでできなかったんだろ?」と思うくらいできてました。
始めて4か月くらいになると、過去問も合格点を取れちゃったみたいな感じで、取れるようになったので、「ちゃんと力はついているんだな」という風に実感いたしました。

中学受験に合格するためのアドバイスをお願いします。

一回やった問題はできたとしてもそのままにせずに、何十回何百回も繰り返しやることです。

学校に入ってからやりたいことや将来の夢はありますか?

将来の夢は人の役に立つ仕事に就きたいので、中学校高校の学生生活の中でボランティアとか、色んなことを試してみたいです。

代々木進学会から

この度はインタビューにご協力いただきまして誠にありがとうございました。
これからも健やかに希望に満ちた未来をお祈りいたします。