【合格者インタビュー】志望校合格を勝ち取った生徒さんからの喜びの声
プロ家庭教師の指導で豊島岡に合格!代々木進学会の家庭教師は、分からないところを分かるまでとことん教えてくれました!
【豊島岡女子学園中学校】へ見事合格したYさんから、受験生活や代々木進学会の先生の指導など中学受験にまつわる話を聞かせていただきました。
合格の喜びと共に、今後受験する後輩へ向けた心構えなどのメッセージもありますのでぜひご覧ください。
Yさんインタビュー
合格した学校を教えてください。
豊島岡女子学園中学校です。
受験生活で印象に残っていることはなんですか。
大変なこともあったけど、コツコツ頑張って結果を残したことです。
合格を知った瞬間はどんな気持ちでしたか。
うれしくて飛び上がってしまいそうでした。
家庭教師をお願いしようと思ったきっかけはなんですか。
算数の偏差値がとても下がってしまって、得意科目では埋めきれないと思ったからです。
家庭教師を始める前の偏差値はいくつでしたか。
53.2です。
家庭教師をつけてから、偏差値や合格率はどのくらい上がりましたか。
偏差値は66.5に上がりました。合格率は前までは60%だったのが80%に上がりました。
代々木進学会の先生で印象に残っていることはなんですか。
自分のわからない問題を家庭教師の先生と一緒に解いたことです。
受験勉強でつらかったことはなんですか。
YouTubeやゲームを1年半くらい我慢しなければいけなかったことです。
苦手科目にはどのように取り組みましたか。
自分のわからないところはすぐに家庭教師の先生に聞いて、わからないところを放置しないようにしました。
中学校でやりたいことや、これからの目標はなんですか。
みんなと仲良くして、医者や弁護士(の夢)に向かってちゃんと道を進めてくことです。
これからの受験生へ一言お願いします。
つらかったことがあっても、めげずに頑張れば結果はついてくるので頑張ってください。応援しています。
お母様からのコメント
家庭教師を始めてから、どのような良い変化がありましたか。
プロの家庭教師にお願いをしてから、苦手な科目の偏差値が段々あがっていきました。
代々木進学会から
この度はインタビューにご協力いただきまして誠にありがとうございました。
これからも健やかに希望に満ちた未来をお祈りいたします。