【合格者インタビュー】志望校合格を勝ち取った生徒さんからの喜びの声
志望校の特殊な問題もプロが完全サポート!塾や過去問のわからない内容をすぐに聞け、安心感がありました!
【武蔵高等学校中学校、巣鴨中学校、栄東中学校】へ見事合格したRKさんとお母様から、受験生活や代々木進学会の先生の指導など中学受験にまつわる話を聞かせていただきました。
合格の喜びと共に、今後受験する後輩へ向けた心構えなどのメッセージもありますのでぜひご覧ください。
RKさんインタビュー
合格した学校を教えてください。
武蔵高等学校中学校と巣鴨中学校と栄東中学校です。
受験を振り返っての感想を教えてください。
大変なことがたくさんありましたが、合格(の文字)を見たときは、それが報われたと思いました。
合格を知った瞬間はどんな気持ちでしたか。
信じられなかったですね。全然できなかったと思っていたけど、合格していて驚きました。
家庭教師をお願いしようと思ったきっかけはなんですか。
算数がだんだんとできなくなっていって、このままではまずいと思ったからです。
家庭教師を始める前の偏差値はいくつでしたか。
55くらいです。
家庭教師をつけてから、偏差値や合格率はどのくらい上がりましたか。
偏差値は64で、合格率は80%になりました。
代々木進学会の先生の良かったところを教えてください。
生徒に合わせて優しく指導してくれたところです。
モチベーションが下がったとき、代々木進学会の先生はどのように声をかけてくれましたか。
具体的にどうすればいいかを優しく言ってくれて、とても助かりました。
受験勉強でつらかったこと、我慢したことはなんですか。
外で遊んだり、学校のみんなと話したり、遊んだりすることです。
家庭学習で工夫したことはなんですか。
何回もやり直して復習をすることです。
苦手科目の勉強で工夫したことはなんですか。
諦めずに何回も復習をすることです。
中学校でやりたいことはなんですか。
中学では部活を頑張りたいです。
これからの受験生へ向けて一言お願いします。
努力すれば報われるので、自分を信じて頑張り続けてください。
お母様インタビュー
お母様から見て、家庭教師を始めてからどのような良い変化がありましたか。
塾の問題や過去問を解いていて分からないことが出てきた時に「先生に聞ける」という安心感が生まれたことが一番良かった点かなと思います。
お母様にとって家庭教師を始めて助かった点はなんですか。
先程お伝えした内容と同じことと、あともう一つ大きいなと思ったのが代々木進学会の方に具体的な進路のことや過去問のこととかも相談に乗っていただき、アドバイスをいただけたことです。
代々木進学会から
この度はインタビューにご協力いただきまして誠にありがとうございました。
これからも健やかに希望に満ちた未来をお祈りいたします。