【合格者インタビュー】志望校合格を勝ち取った生徒さんからの喜びの声
家庭教師による基礎の徹底指導で、偏差値が10アップ!
【國學院大學久我山中学校、大妻中野中学校】へ見事合格した田中 陽椛さんとお父様から、受験生活や代々木進学会の先生の指導など中学受験にまつわる話を聞かせていただきました。
合格の喜びと共に、今後受験する後輩へ向けた心構えなどのメッセージもありますのでぜひご覧ください。
田中 陽椛さんインタビュー
合格した学校を教えてください。
國學院大學久我山中学校です。
受験生活を振り返っての感想をお願いします。
週に何回も塾があり、勉強する時間が長く大変でした。
合格を知ったときはどのような気持ちでしたか。
本当に合格かどうか疑うくらい嬉しかったです。
家庭教師をお願いしようと思ったきっかけはなんですか。
どうしても算数が苦手で、自分から勉強をせず、点数も低かったからです。
家庭教師を始める前の偏差値はどれくらいでしたか。
30くらいです。
家庭教師の指導を受けてから、偏差値や合格率はどのくらい上がりましたか。
偏差値は40で、合格率は80%になりました。
代々木進学会の先生のよかった点はどのようなところですか。
すごく説明がわかりやすかったところです。
モチベーションが下がったとき、代々木進学会の先生はどのように励ましてくれましたか。
絶対に合格すると思うように、と声をかけてくれました。
家庭学習で工夫したことは何ですか。
解き方が身につくように、類題を何回も解きました。
苦手科目へはどのように取り組みましたか。
自分の持っている知識でどう解けるかを考えながら取り組みました。
中学校でやりたいこと、将来の夢は何ですか。
中学校では部活を楽しみたいと思っています。また、将来の夢は医者です。
これからの受験生へ、一言お願いします。
どんなことがあっても、あきらめないことがすごく大切です。
お父様インタビュー
家庭教師を始めてからどのような良い変化がありましたか。
できる問題とできない問題を自分で選り分けることができるようになって、苦手を自分で克服する力が身につきました。
家庭教師を始めて助かった点は何ですか。
親子げんかがなくなりました。
代々木進学会から
この度はインタビューにご協力いただきまして誠にありがとうございました。
これからも健やかに希望に満ちた未来をお祈りいたします。