慶應義塾中等部

「慶應義塾中等部」合格体験談の一覧です。

慶應義塾中等部(KTさん)
合格校
慶應義塾中等部、城北中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
6年生以前まで個別指導塾で国語を教わっていましたが、学年が切り替わるタイミングで集団塾との都合上、その先生に教われなくなってしま ...
指導の感想
受講していたのは国語1教科でした。理系科目と異なり、文章読解の度合いをテスト結果や答案から見抜くのは、やはり家庭だけでは困難であ ...
生徒さんのコメント
国語は算数に次ぐ重要科目だと知っていったけど、 失点ばかりだったり、難しい文章だと点がほぼ全く 取れなかったりで大変でした。しか ...
慶應義塾中等部(YOさん)
合格校
慶應義塾中等部、中央大学附属横浜中学校
お願いしたキッカケ
塾で学校別対策コースに入れてもらえなかったから。
指導の感想
自分に合った指導をしてくれたので、塾よりよかった。 たのしかった。 弱点を見つけてくれて、それをこくふくできたので合格に結びつけ ...
生徒さんのコメント
受験まで、あと二ヶ月という、せっぱつまった状態でおねがいしたのですが、合格出来たのは、先生が僕に合った指導をしてくれたからです。 ...
慶應義塾湘南藤沢中等部(SMさん)
合格校
慶應義塾湘南藤沢中等部、慶應義塾中等部、本郷中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
6年生春季から大手塾で本格的な受験勉強をはじめましたが、宿題をこなすだけで手一杯、復習が大事と分かっていても手が回らない状況でし ...
指導の感想
主に、志望校対策講座と模試のフォローを中心にご指導いただきましたが、1回目からお願いして良かったと思いました。本人の「自分で解く ...
生徒さんのコメント
六年生の夏までの僕の成績は合格を勝ち取るようなものではありませんでした。その原因は基礎固めがされていなかったからでした。 そこで ...
早稲田大学高等学院中学部(MYさん)
合格校
早稲田大学高等学院中学部、慶應義塾中等部、栄東中学校、淑徳中学校、立教新座中学校
お願いしたキッカケ
国語の成績が、ずっと悪く塾併設の個別指導に通っても全く成績が上がりませんでした。知人から、代々木進学会のことを聞き、興味をもちま ...
指導の感想
先生をお願いしてから、半年ぐらい経過した後に 少しずつ国語の成績が伸びはじめました。 本当に読解嫌いだった息子が、「何となく、コ ...
生徒さんのコメント
先生の優しい熱心な指導により、成績は上がりました。 先生にはとても感謝しています。
早稲田大学高等学院中学部(THさん)
合格校
早稲田大学高等学院中学部、城北中学校、慶應義塾中等部
お願いしたキッカケ
新型コロナウイルスの流行で塾の授業がオンラインになると、息子は授業に集中できず、こっそりYoutubeを見ながら授業を受けていま ...
指導の感想
セミプロの算数の先生と社会の先生に週1回来て頂きましたが、息子の弱点をみつけ出してくださり、不必要な勉強を省いてくださったので、 ...
生徒さんのコメント
休校期間中に落ちてしまった学力を瀧先生と立川先生が指導してくださったおかげで上げられ、志望校に合格する事ができたので、感謝してい ...
他の学校の「合格体験談」も見る