立教女学院中学校

「立教女学院中学校」合格体験談の一覧です。

立教女子学院中学校(YNさん)
合格校
立教女学院中学校、専修大学松戸中学校
お願いしたキッカケ
水泳を選手として続けながら受験勉強との両立をし、第一志望に合格するためには、通塾の負担がなく丁寧に教えて下さるプロの家庭教師の先 ...
指導の感想
娘の大会がある時など、毎回宿題の量を調節して下さいました。また宿題に優先順位をつけて取り組みやすいように工夫していただきました。 ...
生徒さんのコメント
私は、算数と理科の成績が伸びなやんでいましたが、先生が教えて下さったおかげで、成績を上げることができました。宿題が細かく分かれて ...
立教女学院中学校(TAさん)
合格校
立教女学院中学校
お願いしたキッカケ
基本的に整の予習・復習は、娘本人の実力で対応しておりました。 ところが、5年生になった時点から算数が段々と難しくなり、父親が教え ...
指導の感想
きめ細かく、適確なご指導をいただきました。特に、本人のメンタルを支えていただき、最後(1月)まで、 娘は、先生を信じ、受験に臨む ...
生徒さんのコメント
先生に算数・理科を教わりはじめて、前は全くとれなかった物がとれるようになり、解き方も理解することができるようになりました。だから ...
慶應義塾湘南藤沢中等部(KKさん)
合格校
慶應義塾湘南藤沢中等部、学習院女子中等科、立教女学院中学校、跡見学園中学校
お願いしたキッカケ
「どうしてこれ程真面目に勉強しているのに偏差値が上がらないのだろうか?」5年生の5月から塾に通い始め、1年が経とうとした頃の切実 ...
指導の感想
帰国入試に向けて、作文・算数を中心にご指導頂きました。 先生は、塾での作文指導方法(上手く書けるテクニック)とは異なり、娘のカラ ...
生徒さんのコメント
私は、河合先生と勉強するようになってから、勉強のやり方が変わりました。先生は、算数を重視して教えてくださいました。特に、つるかめ ...
他の学校の「合格体験談」も見る