栄東中学校

「栄東中学校」合格体験談の一覧です。

栄東中学校(AMさん)
合格校
栄東中学校、市川中学校、昭和学院秀英中学校
お願いしたキッカケ
小5の秋からSAPIXに通い始めました。6年生の後期個人面談の時に、塾の先生から、あと少しで受かると言われたため、努力を無駄にし ...
指導の感想
先生は、第一志望の類似問題などを沢山持ってきてくださり、解き方のコツを細かく説明していただきました。そして、テストで偏差値が50 ...
生徒さんのコメント
家庭教師の先生が来るまで、受かるかどうか不安で、第一志望の過去問も全然点数がとれずにいました。けれど、先生が来てからは、問題の解 ...
開成中学校(ANさん)
合格校
開成中学校、栄東中学校、海城中学校、渋谷教育学園幕張中学校、渋谷教育学園渋谷中学校
お願いしたキッカケ
5年生5月にお願いしました。全国大会を目指す強豪のスポーツチームに所属していたため、休日も遠征で勉強時間が確保できず(スポーツチ ...
指導の感想
子供が考える力を伸ばして頂きました。塾のサポートをお願いするつもりでしたが、始めてすぐの頃から受験問題(東京出版算数プラスワン問 ...
生徒さんのコメント
僕が開成に合格できたのは、河合先生のおかげです。塾で分からないところを教えてもらって、十分に内容を理解できるようになりました。算 ...
女子学院中学校(FOさん)
合格校
女子学院中学校、東邦大学付属東邦中学校、栄東中学校、浦和明の星女子中学校、白百合学園中学校
お願いしたキッカケ
プロの先生のお力をお借りしようと考えました。 受験間際の11月からという時期にもかかわらず、指導力のある素晴らしい先生をご紹介い ...
指導の感想
通塾はしていましたが、家庭での学習習慣があまりないまま小6秋を迎えました。家庭教師の先生には、日々取り組むべきことを明確にご指示 ...
生徒さんのコメント
家庭教師の先生に合格というよい報告ができてよかったです。 理科と社会の暗記は、できるだけ早い時期から取り組むのがおすすめです!
慶應義塾湘南藤沢中等部(SMさん)
合格校
慶應義塾湘南藤沢中等部、慶應義塾中等部、本郷中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
6年生春季から大手塾で本格的な受験勉強をはじめましたが、宿題をこなすだけで手一杯、復習が大事と分かっていても手が回らない状況でし ...
指導の感想
主に、志望校対策講座と模試のフォローを中心にご指導いただきましたが、1回目からお願いして良かったと思いました。本人の「自分で解く ...
生徒さんのコメント
六年生の夏までの僕の成績は合格を勝ち取るようなものではありませんでした。その原因は基礎固めがされていなかったからでした。 そこで ...
豊島岡女子学園中学校(YOさん)
合格校
豊島岡女子学園中学校、吉祥女子中学校、大宮開成中学校、栄東中学校、浦和明の星女子中学校
お願いしたキッカケ
小6の3月頃にお願いしました。ある程度のレベルまでの問題は解けるのですが、難問になると解けなくなるので、 根本から理解してほしい ...
指導の感想
先生は、なぜその答えになったのかを説明させる方でした。 すると答えはあっているけれど説明できないことが明るみになりました。 また ...
生徒さんのコメント
私は、夏前に成績が下がってしまい、大丈夫かなと不安になりまし たが、夏期講習中配られたテキストをしっかり解き、基本をおさえたら、 ...
武蔵高等学校中学校(匿名希望)
合格校
武蔵高等学校中学校、巣鴨中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
5年生の4月頃から、算数の成績の浮き沈みが出てきており、苦手教科という意識が出てきていました。塾は成績別クラス(4科)だったため ...
指導の感想
塾で分からなかった部分を見ていただくことからスタートしましたが、上田先生はいつも丁寧に、熱心に、また本人とじっくり向き合って教え ...
生徒さんのコメント
最初は、苦手な算数をやっても全然できませんでしたが、先生と勉強をしていくうちに、じょじょに算数が楽しく思えるようになりました。そ ...
駒場東邦中学校(YTさん)
合格校
駒場東邦中学校、東邦大学付属東邦中学校、栄東中学校、渋谷教育学園幕張中学校
お願いしたキッカケ
まわりの方々が本気になった頃、成績が下がり始め、特に希望校で必要となる記述問題について、塾だけで勉強する事に限界を感じていました ...
指導の感想
急な依頼だったにもかかわらず、本当に良い先生方を紹介していただきました。苦手意識のあった記述については、「楽しい」とまで言う様に ...
生徒さんのコメント
国社の先生と算理の先生をたのんで、両方とも成績があがってうれしかったです。国語は苦手だった記述の問題を何度もかき直しました。社会 ...
聖光学院中学校(KMさん)
合格校
聖光学院中学校、攻玉社中学校、栄東中学校、海城中学校
お願いしたキッカケ
塾での成績が上がらず、なかなか成績別クラスも上がらない状態でしたので、家庭教師の先生をたのむことにしました。
指導の感想
ていねいに指導していただき、毎回問題点などの指摘もしていただけました。 3〜4ヶ月目頃から成績も上がり本人も自信がついてきたよう ...
生徒さんのコメント
少しチャレンジ的な部分があっても努力を重ねれば合格するので自分が合格したい学校の勉強に専念して下さい。 本番で、わからない問題が ...
巣鴨中学校(匿名希望)
合格校
巣鴨中学校、埼玉栄中学校、栄東中学校、立教新座中学校、立教池袋中学校
お願いしたキッカケ
4年生の頃から苦手な算数は、塾のペースと合っていないと感じたため、6年生のプログラムが始まるタイミングでお願いしました。
指導の感想
塾の難易度の高い演習の間違い直しばかりで自信を失っていましたが 基礎からやり直し、算数の学習に前向きになりました。模試での 時間 ...
生徒さんのコメント
家庭教師の先生が、今のぼくにたりない基礎 計算力をカバーするための教材を提供してくれたりしたので、そのおかげで6年生の難しい算数 ...
豊島岡女子学園中学校(KUさん)
合格校
豊島岡女子学園中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
新6年の3月組み分けテストで国語が落ち込み、私も国語を論理的に教えることができなかったのでお願いしました。サピックスの教材につい ...
指導の感想
先生は4科目担当できる先生で、どの教科についてもその場で質問すればすぐ答えていただきました。スキルの高い先生に恵まれたと思います ...
生徒さんのコメント
私は、六年生の組み分けテストで、国語の偏差値42をと ってしまい、国語の自信がなくなってしまいました。 家庭教師の先生のおかげで ...
聖光学院中学校(YFさん)
合格校
聖光学院中学校、広尾学園中学校、栄東中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、神奈川大学附属中学校
お願いしたキッカケ
合否判定SOで思うように結果が出せず、悩んでいたところ、こちらを知り、お話を聞いて、信頼できると思い、お願いしました。 算数は得 ...
指導の感想
優しく、丁寧で詳しい指導でした。先生のお人柄もとても良く、毎回お会いするのが楽しみでした。 いろいろな問題を準備して下さり、様々 ...
生徒さんのコメント
はじめは全く点がとれなかった聖光の算数の過去問が、満点近くとれるようになりました。これも、ていねいに教えて下さった先生のおかげだ ...
開成中学校(WSさん)
合格校
開成中学校、栄東中学校、海城中学校、渋谷教育学園渋谷中学校
お願いしたキッカケ
国語の読解問題が苦手で模試でも毎回足を引っ張る存在でした。6年になり他の教科は上がっていく中、国語だけは低迷していて、このままだ ...
指導の感想
家庭教師の先生は、1つ1つの問題をほぼ同じ時間配分で解説する集団塾の指導とは違い、自分のできなかった問題を徹底的に解説してくれた ...
生徒さんのコメント
国語は苦手科目だったので、塾でも国語の授業のある日は憂うつな気分になっていました。でも、家庭教師の先生は授業の途中途中に面白い話 ...
慶應義塾中等部(KTさん)
合格校
慶應義塾中等部、城北中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
6年生以前まで個別指導塾で国語を教わっていましたが、学年が切り替わるタイミングで集団塾との都合上、その先生に教われなくなってしま ...
指導の感想
受講していたのは国語1教科でした。理系科目と異なり、文章読解の度合いをテスト結果や答案から見抜くのは、やはり家庭だけでは困難であ ...
生徒さんのコメント
国語は算数に次ぐ重要科目だと知っていったけど、 失点ばかりだったり、難しい文章だと点がほぼ全く 取れなかったりで大変でした。しか ...
鷗友学園女子中学校(SMさん)
合格校
鷗友学園女子中学校、國學院大學久我山中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
小学校5年から通塾しておりましたが、6年生になった頃から算数の成績が下がり始め、それまでの家庭学習法では不十分であると考えました ...
指導の感想
第1、2志望校の傾向を解析して頂き、過去問を同様の傾向の問題を集めて横解きしてから縦解きをして十分な対策がとれました。模試を12 ...
生徒さんのコメント
算数が元々苦手で、成績が伸びず困っていましたが、家庭教師の先生が6月から算数を重点的にやさしく教えてくれたため、苦手だった算数が ...
早稲田大学高等学院中学部(MYさん)
合格校
早稲田大学高等学院中学部、慶應義塾中等部、栄東中学校、淑徳中学校、立教新座中学校
お願いしたキッカケ
国語の成績が、ずっと悪く塾併設の個別指導に通っても全く成績が上がりませんでした。知人から、代々木進学会のことを聞き、興味をもちま ...
指導の感想
先生をお願いしてから、半年ぐらい経過した後に 少しずつ国語の成績が伸びはじめました。 本当に読解嫌いだった息子が、「何となく、コ ...
生徒さんのコメント
先生の優しい熱心な指導により、成績は上がりました。 先生にはとても感謝しています。
海城中学校(KTさん)
合格校
海城中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
通信教育で家庭学習を続けてきましたが、5年生後期に学習内容が難しくなると成績が下降気味に・・・。また息子の志望校では、記述問題が ...
指導の感想
片山先生はとても穏やかで安心感があり、とても信頼したいました。息子に過度なプレッシャーをかけることなく、丁寧にご指導いただいたお ...
生徒さんのコメント
家庭教師の先生に分からない所などをわかりやすく教えてもらったおかげで、成績が下がり気味だった算数も、志望校の過去問がだんだんとけ ...
吉祥女子中学校(NMさん)
合格校
吉祥女子中学校、広尾学園中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
娘の塾での成績が、5年生後半になると落ち始め、クラスもいくつか下がってしまい、不安を感じたからです。また娘は理系の問題が不得意な ...
指導の感想
何度もたくさん質問する日もありましたが、一つ一つ解き、丁寧に分かるまで教えてくれました。おかげで過去問は点数が取れるようになりま ...
生徒さんのコメント
私は一度きりしかない中学受験を終えたとき、ここまで導いてくれた先生に感謝していました。家庭教師の先生は苦手な理系の塾の問題や、難 ...
早稲田大学高等学院中学部(HKさん)
合格校
早稲田大学高等学院中学部、巣鴨中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
塾の成績が上がらず、国語が極端に低迷し始めたことをきっかけに検討しました。 また、親として「勉強を教える」ことに、あらゆる点で行 ...
指導の感想
まず、国語を底上げしていただいた後は、全教科についてお世話になりました。毎回、弱点 を分かり易くご指摘し、勉強法も示して下さいま ...
生徒さんのコメント
毎週瀧先生の授業を楽しみにしていました。自分が分からなかった算数の立体図形の問題で実際に模型を作ってくれたりして、分からなかった ...
豊島岡女子学園中学校(AYさん)
合格校
豊島岡女子学園中学校、広尾学園中学校、東邦大学付属東邦中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
近所の進学塾に小3から通塾しておりました。 受験をそれほど意識しておりませんでしたが、6年生の夏以降、偏差値が下がり出し、勉強し ...
指導の感想
坂原先生には、本当にお世話になりました。初日より、娘の長所を一早くご指摘頂き、そこを徹底して伸ばして頂けたかと思います。又、中学 ...
生徒さんのコメント
一時はどうなることかと思いましたが、先生達のおかげで志望校に合格する事ができました。また、勉強がたのしいと思えるようになったのも ...
早稲田中学校(SCさん)
合格校
早稲田中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
6年生の夏から秋にかけて、ケアレスミスが多く、特に算数のほうです。 模試の成績が伸びずに悩んだ時、パンフレットを見て、これしかな ...
指導の感想
先生は、非常に丁寧に指導し、2時間制ですが、いつも、3時間ぐらいで、感謝致します。本当に責任感が強い方です。息子も先生の指導内容 ...
生徒さんのコメント
夏期講習も終わり、どんどんと、受験日に近づくにしたがって、算数に対する不安が大きくなっていました。しかし、先生に出会い、先生の授 ...
攻玉社中学校(特別選抜)(TKさん)
合格校
攻玉社中学校(特別選抜)、暁星中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
塾(SAPIX)に通うも進度が早く教わった事が充分身についていないようであった為、塾で習った事の完全な理解を目指し、家庭教師を御 ...
指導の感想
問題を解いたら子供に口頭で説明させる...というスタイルの先生に御世話になったが、指導は厳しく、安易に解説頂けない為、当初は大問 ...
生徒さんのコメント
ぼくは算数メインで理科を少し見てもらっていましたが、理科は苦手科目でしたが、だんだんとこくふくしだし ました。算数はもともと得意 ...
世田谷学園中学校(YEさん)
合格校
世田谷学園中学校、東京都市大学付属中学校、東京都市大学等々力中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
小4夏休みからサピックスに入塾しましたが、学習内容のレベルについて行けず、特に算数はついて行けず、ひどい成績を引きずっていました ...
指導の感想
サピックスの6年になると算数は応用問題に重点を置いてカリキュラムが進みます。基礎のできていなかったうちの子は、ついて行けませんで ...
生徒さんのコメント
合格できてとてもうれしいです。 特に今まで成績がのびなやんでいた算数や理科を重点的にやってもらいました。 本当にありがとうござい ...
お茶の水女子大学附属中学校(MAさん)
合格校
お茶の水女子大学附属中学校、吉祥女子中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
他の習い事を週4で行っていたため、通塾が難しくなってしまいました。悩みに悩んだ末、こちらの家庭教師の先生にお願し、見事合格した先 ...
指導の感想
先生には主に算数をメインでお願いしました。というより 算数を重点的にやる事が大事ということで自然にそのような流れになっていました ...
生徒さんのコメント
私は他の習い事の関係で5年の中期から塾に通うことができな くなってしまいました。そこで、5年の2月から1年間先生にお世話になりま ...
他の学校の「合格体験談」も見る