東京都市大学付属中学校

「東京都市大学付属中学校」合格体験談の一覧です。

麻布中学校(KHさん)
合格校
麻布中学校、東京都市大学付属中学校、栄光学園中学校、浅野中学校
お願いしたキッカケ
6年生の夏期講習直前の組分けテストで算数の成績が下降し、それまでも算数に関してはテストになるとケアレスミスや時間配分ミスなどがず ...
指導の感想
とても気さくに対応して頂きつつも、特に息子の課題であったケアレスミスなどについてははっきりと指摘いただき、とてもメリハリのある授 ...
生徒さんのコメント
先生に頼んだ、夏以降から下降し始めていた算数の、主な原因である読みおとしなどのケアレスミス類を面白く、わかりやすい解説をしていた ...
早稲田中学校(STさん)
合格校
早稲田中学校、佐久長聖中学校、城北中学校、東京都市大学付属中学校
お願いしたキッカケ
小学1年生からサピックスに通い、小学3年生で卓球をはじめました。 全国大会優勝を目指すクラブチームに所属した為、5年生頃からサピ ...
指導の感想
とてもキャリアのある先生で、本人も始めから信頼していたようです。 いつも的確な答えを出してくださり、その答えの解き方を説明させる ...
生徒さんのコメント
僕が5年生の終わりごろに家庭教師をつけてもらってから、だんだんと成績が良くなってきて、とても先生に感謝しています。 又、いつも困 ...
芝中学校(YIさん)
合格校
芝中学校、東京都市大学付属中学校、江戸川学園取手中学校
お願いしたキッカケ
小4の9月からSAPIXに通い始めましたが、A~Cからなかなか上がらず、復習も渡された教材をとてもこなしきれない状態でした。本当 ...
指導の感想
小5の4月から算数・理科、小5の10月からは国語を教わりました。算数・理科は、本人が解説が分かりやすく、苦手なところが分かったよ ...
生徒さんのコメント
ぼくは家庭教師の先生を頼んでから、苦手な国語の成績が少しずつ上がっていきました。ぼくはその理由を家庭教師の先生が計画的に学習が効 ...
世田谷学園中学校(YEさん)
合格校
世田谷学園中学校、東京都市大学付属中学校、東京都市大学等々力中学校、栄東中学校
お願いしたキッカケ
小4夏休みからサピックスに入塾しましたが、学習内容のレベルについて行けず、特に算数はついて行けず、ひどい成績を引きずっていました ...
指導の感想
サピックスの6年になると算数は応用問題に重点を置いてカリキュラムが進みます。基礎のできていなかったうちの子は、ついて行けませんで ...
生徒さんのコメント
合格できてとてもうれしいです。 特に今まで成績がのびなやんでいた算数や理科を重点的にやってもらいました。 本当にありがとうござい ...
東京学芸大学附属竹早中学校(MT)
合格校
東京学芸大学附属竹早中学校、早稲田摂陵中学校、東京都市大学付属中学校
お願いしたキッカケ
息子は早いうちから塾に通いましたが、どの塾も「集団」に対する指導の限界があり、本人が質問しようとしても順番待ちで、大量の課題に追 ...
指導の感想
最もベテランで、経験豊富な先生をお願いしたのは、本番まであと3ヶ月しかなかったからです。 瀬古先生は指導しながら息子を励まして下 ...
生徒さんのコメント
僕は、サピックスや早稲田アカデミーなど、大手の塾に通ってきましたが、大量の課題を毎日こなすことで精一杯でした。なかなか模試の偏差 ...
他の学校の「合格体験談」も見る