國學院大學久我山中学校の入試傾向と対策

入試対策のポイント

時間/配点出題傾向
算数 50分
100点
大問は4題で、大問1が計算、大問2が応用小問の構成です。「集合」「数列」「約束記号」「規則性」の出題が多く、特に「約束記号」「規則性」は大問として出題されることもあります。問題の難度は標準的なものといえます。なお、ST選抜試験は応用小問と応用問題のみの構成で、計算問題はありません。
国語 50分
100点
例年長文読解2問に漢字の読み書きと知識問題というパターンです。長文は物語文、説明文、随筆が出題されています。知識問題は文法の出題もあります。形式は記号選択、語句記入、抜き出しが中心ですが、記述式もあります。難度も標準的なもので、オーソドックスなタイプの問題です。
理科 40分
50点
例年大問5問で各分野よりまんべんなく出題されています。実験や観察をテーマにしたものが多く、素材として目新しいものが扱われることも多いのが特徴です。形式的には、記号選択、語句・数値記入がほとんどで、難度はそれほど高いものではありません。
社会 40分
50点
例年大問3問で地理・歴史分野の比重がやや高い傾向にあります。また、1題目に入試問題ではあまり扱われないような日常生活にかかわる問題が毎年出題されていることは大きな特徴です。形式は記号選択、語句記入が多いですが、1、2行の記述もあります。
無料学習相談・お問い合わせはこちら

國學院久我山中合格へのポイントは?

算数は計算・一行問題がポイント

国学院久我山中の算数は、標準的な入試問題の形式で、応用問題よりも計算・一行問題の全体に占める割合が半分以上と高いことが特徴的です(STの場合、計算問題なし)。応用力や高度なテクニックよりも、地道な作業や計算、基礎力を重視しているものと思われます。問題数もそれほど多くはないので、スピードよりも正確性や堅実さが求められている出題形式といえます。丁寧にミスなく処理して得点を積み上げていくような対応が重要です。

国語も問題数は少なめ 1問1問着実に得点を積み上げること

国学院久我山中の国語は、長文の文章はやや長いですが、設問内容は接続詞の選択や書き抜き、指示語の問題等標準的なもので、問題数も多くはありません。焦らずにしっかりと読んで、点数を積み上げていくことが高得点につながります。スピード重視で雑に読んでしまったり、すぐに結論を出してしまったりすると思わぬミスを招いてしまいます。

ユニークな出題の理社 素朴な疑問を大切に

オーソドックスな算国に比べて、理社にはユニークな題材が扱われています。理科は火山灰層の厚さから火山の遠近を考えさせたり、社会では、寿司を題材にした文章よりマグロの消費が高まっている国名を答えさせたりと個性的な出題があります。ポイントは日常生活の中にあるといえます。普段から自然現象や新聞、ニュースに興味を持って「なぜなんだろう」と考えてみるようなことが大切でしょう。

合格体験記

学校情報

学校名(かな)國學院大學久我山中学高等学校 (こくがくいんだいがくくがやまちゅうがくこうとうがっこう)
国公私立の別私立
共学・別学共学
住所〒168-0082 東京都杉並区久我山1-9-1
電話03-3334-1151
ホームページhttps://www.kugayama-h.ed.jp/