女子美術大学付属中学校の入試傾向と対策

入試対策のポイント

時間/配点出題傾向
算数 50分
100点
大問5問前後の設定で、Ⅰは計算と小問が10題、Ⅱ以降が応用問題となっています。小問は「図形」が多く出題されていることが特徴的です。応用問題で「速さとグラフ」「複合図形の求積」が頻出で、グラフの作図問題がよく出題されています。難度は標準的ですが独特の傾向がある問題です。
国語 50分
100点
例年物語文の長文と熟語等の知識問題の2問の設定です。文章はかなり長いものが取り上げられています。設問は記述式が多く、心情の理由を100字程度で説明するものも出題されています。女子らしい感受性と文章表現力が問われる問題になっています。
理科 30分
50点
大問4問で、4分野から1問ずつ出題されています。近年記述式の設問が増加傾向にあります。事象の理由や仕組みを自分の言葉で説明するもので、知識のみでない理解が必要な問題になっています。記述以外の設問は標準的なものです。
社会 30分
50点
大問5問の設定で、3分野から偏りなく出題されます。時事・環境問題や世界地理に関する出題が目立つことが特徴的です。形式は記号選択、語句記入が中心ですが、記述式も増加しています。内容的には基礎中心ですが普段からの興味・関心が問われる問題といえます。

女子美術大付属中合格へのポイントは?

算数は独特の出題傾向で過去問対策が有効

女子美術大付属中の算数は、問題は標準的な難度ですが、図形ではデザインをイメージしたような複合図形の求積問題とグラフの作図問題が頻出しています。過去問対策を通して慣れておくことで得点力のアップを図ることが出来ます。

国語は記述 丁寧な読解と表現力がポイント

女子美術大付属中の国語は、長文が物語文1問の出題で、問題文がかなり長いことと記述式の比重が高いことが特徴です。細やかな心情の読み取りと表現力の必要な記述は合否の大きなポイントになります。

理社も記述が多く対策が必要

女子美術大付属中の理社は、事象の理由や仕組みを考察して記述する問題の出題に特徴があります。基本的な内容ですが、やはり「書く」練習をしていないと対応できないものです。国語も含めて、記述が合格のための大きな鍵を握ります。

学校情報

学校名(かな)女子美術大学付属高等学校・中学校 (じょしびじゅつだいがくふぞくこうとうがっこう・ちゅうがっこう)
国公私立の別私立
共学・別学女子校
住所〒166-8538 東京都杉並区和田1-49-8
電話03-5340-4541
ホームページhttp://www.joshibi.ac.jp/fuzoku/