「第一志望校の中大付に合格することが出来ました。」
生徒名 | K.T. さん |
---|
★ 家庭教師をお願いしたきっかけを教えてください
中1から進学塾に通い始めましたが、吹奏楽部だったため、塾は遅刻したり、休みがちになってしまうような状態でした。 中3になり、高校受験が目の前になって焦ってきたときに、家庭教師なら遅い時間からでも勉強できるようなぁと思って代々木進学会の指導をお願いすることにしました。
★ 指導の感想をお聞かせください
まずは1,2年の抜けているところを埋めてもらって、夏までに家庭教師の先生に言われたことだけをやってきました。 模試の偏差値はまだまだ目標に10以上開きがありましたが、1,2年の内容だけで偏差値が10アップし、希望を持ってつづけました。
★ 生徒さんのコメント
先生は時間の使い方から学習計画まで作ってもらって、それをもとに夏休み頑張りました。 部活を引退した11月以降は日数を増やしてもらって、第一志望校の中大付に合格することが出来ました。