「6年の10月末に急遽第一志望を鷗友学園女子中学校に変更、ポイントを絞った集中講義で見事合格!」
★ 家庭教師をお願いしたきっかけを教えてください
3年から大手塾に通い、8月からは志望校別クラスにも通っていました。ところが、6年の10月末に急遽第一志望を変更し、遅れをとった分を埋めるには塾だけでは間に合わないと思い、お願いしました。
代々木進学会へ電話したところ、残り3ヵ月と期間がないため、すぐに先生の手配をして下さり、スムーズに指導していただくことができました。
★ 指導の感想をお聞かせください
第一志望校の過去問対策を、2名の先生(国語/算数・理科)に行っていただきました。志望校の出題傾向である記述中心の問題に対し、どのように答えるか、ポイントを絞って集中的に指導してくださいました。はじめの頃は、塾と家庭教師の先生とで宿題をやるペースがつかめず、困惑した時もありましたが、先生がすぐに本人のペースに合わせて下さり、よい学習のペースを作って下さいました。
★ 生徒さんのコメント
私は直前期に第一志望校を変え、最初は過去問の点数が上がらず、焦っていました。しかし、担当していただいた先生が志望校に特化した指導をしてくださいました。算数と理科では受験当日に緊張し過ぎてしまうことがないように、一緒に問題を開くことで緊張感に慣れることができました。国語では授業が面白かった上に、受験前日に電話をくださり、応援をしていただきました。先生のおかげで学校の問題の傾向に慣れ、合格できました。本当にありがとうございました。