「過去問題の正答率が20%台から70%台まで上昇!家庭教師のフォローで勉強のルーティンができました!」

生徒名匿名希望 さん
合格校豊島岡女子学園中学校 インタビュー 体験談 受験対策
その他の合格校栄東中学校 インタビュー 体験談 受験対策
浦和明の星女子中学校 インタビュー 体験談 受験対策
淑徳与野中学校 インタビュー 体験談
開智中学校 インタビュー 受験対策
鷗友学園女子中学校 インタビュー 体験談 受験対策

豊島岡女子学園中学校(匿名希望さん)

★ 家庭教師をお願いしたきっかけを教えてください

志望校の過去問を9月に初めてやった時、20%ぐらいしかとれなかったので焦ったのと、志望校に記述が多い学校があり 自分で過去問の直しをやるのはかなり大変だと思ったから。
塾で過去問を見てもらっていたが、もっとマンツーマンで見てほしいと思ったからです。

★ 指導の感想をお聞かせください

今まで偏差値50ぐらいだった算数が、マンスリーやSOで53~55とれるようになった。理科はなかなか上がらなかったが、SS特訓のテキストを家庭教師の方とじっくり直すことで、1月ごろようやく過去問で7割~8割とれるようになった。 過去問は先生が来る前に解いておき、直しを先生と一緒にやりました。
1日2時間の中でかなりのペースで直しをしてくれたので、過去問がどんどん進みました。最終的に7.5割~8割とれるように。
いい先生をつけて下さり本当に本当に感謝しています。家庭教師の先生方、本当にありがとうございました!!!

★ 生徒さんのコメント

私ははじめ第一志望の算数や理科が全然できませんでした。ですが、家庭教師を始め、集中して解くと過去問の点が上がっていきました。本当にこれで上がっていきました。信じがたいかもしれませんが、国社もつけるとどんどん上がりました。それで合格したと私は思います。 みなさんもがんばってください。