「小6の5月にSAPIXへ転塾、夏期で10クラスアップ!苦手だった国語の記述が得意になりました。」
★ 家庭教師をお願いしたきっかけを教えてください
帰国子女で国語の読解・記述ができず、塾と併用して個別指導を検討していました。80分単位の指導が多い中、代々木進学会は90分~120分の指導単位だったのと、指導内容をオーダーメイドできる点が気に入り、お願いしました。
★ 指導の感想をお聞かせください
まずは懸念だった国語、遅れて算数もお願いしました。国語は、最初の授業で先生が「教えられていないからできなくて当然。全く気にしなくて良い。」と仰ってくれたので、国語に対する意識が前向きに変化しました。
6年生の後半、志望校対策に入った頃は、きめ細かいご指導のお陰で、得意科目にまでなり、1行も書けなかったのが信じられない程でした。算数は、6年生の5月にSAPIXへ転塾し、得意だった算数が伸び悩んだ時期がありました。その際、もう一度基礎に戻りましょうと提案して下さり、結果、夏期マンスリーテストで10クラス上昇しました。
★ 生徒さんのコメント
帰国子女で記述を書くことができなかった自分を、追川先生はスラスラと書けるようにしてくれたり、他の暗記物を覚えやすくしてくれて、藤吉先生は算数の解法や理科の知識を教えてくれました。第一志望は受からなかったけれど、良い学校に受かったので、すごく感謝しています。