「自由作文と長い記述の徹底指導で公文国際に合格!塾だけでは対策しきれませんでした。」

生徒名AT さん
合格校公文国際学園中等部 インタビュー 体験談 受験対策

公文国際学園中等部(ATさん)

★ 家庭教師をお願いしたきっかけを教えてください

早くから熱望校は決まっていたのに塾の成績がなかなか伸びずに困っていました。6年生の11月という、ギリギリのタイミングでしたが、ネットで調べた際に目についた代々木進学会に相談しました。

★ 指導の感想をお聞かせください

一番の課題は、国語の自由作文と記述対策でした。塾では、文字数の多い記述や長文の作文を対策する機会がなかったので、国語の先生には、もっぱら作文を指導していただきました。何度も書くうちに、文章を書く事が苦にならなくなりました。算数の先生には、解法を教えて頂くだけでなく、学習の仕方そのものを教えて頂き、大変お世話になりました。2ヵ月半という短期間ではありましたが大量の問題をこなした事は、自信につながり算数のレベルが上がりました。

★ 生徒さんのコメント

国語の作文が苦手で記述を避けていました。しかし、先生から作文のポイントを指導していただいてからは、自信を持って書けるようになりました。 おかげで、試験当日も記述問題や作文を時間内に書ききることができました。ありがとうございました。