「クラスダウン後、算数43→60・国語42→59に偏差値アップ!中大附属に合格!」
★ 家庭教師をお願いしたきっかけを教えてください
5年生になってから、塾での授業についていくことが難しくなり、徐々に成績が落ちてきました。夏期講習後にはクラス落ちも経験しました。また、親子ゲンカも増えてしまったため。
姉の時にも代々木進学会にお願いし、結果を残すことができたので、依頼をしました。
★ 指導の感想をお聞かせください
5年の夏からお願いし、少し時間はかかりましたが、安定するようになりました。
算数は目先の成績よりも合格、そしてさらに先を見据えた学力をつけることに主眼を置き、授業をしていただきました。基礎からやり直しをしてもらい、6年の夏以降は得点を稼ぐ科目となりました。偏差値は43から60にまで上がりました。
国語は6年の夏から志望校対策として過去問を徹底してやってもらいました。過去問を始めた当初は時間内に半分しか終わらすことができませんでしたが、合格者平均が取れるまでにレベルアップしました。偏差値は42から59になりました。
★ 生徒さんのコメント
塾で分からなかったことを聞けるから、自分により合うやり方が見つかる!すると、楽しくなる。
だから、最後までできた!